ほほえみ保育園/ほほえみグループ
海老名市扇町にある内閣府所管の企業主導型保育園です。海老名の地元企業で「飲食」「福祉」「健康」事業を運営しているライブグループ(㈱ライブフィールドピース)が母体となります。
0~2歳対象、12名定員の小規模保育園で、地元海老名で多角化経営をしている企業の強みを生かして様々な成長機会の提供をし、お子様一人一人としっかりと向き合った保育を行っています。
令和7年度(2025年)4月入園 0歳児枠
追加園児募集は終了いたしました。
【令和6年度・7年度の待機について】
・令和6年度:随時受け付け中です。まずは見学の予約をお願いいたします。
・令和7年度:新年度(令和7年4月)以降の受付になります。こちらも見学の予約をお願いいたします。
~ほほえみグループからスタッフ募集のお知らせ~
絵本だよりをはじめました!
2021年3月開園のほほえみたいよう保育園(海老名駅東口)でも連携企業を募集中
youtubeライブで子育て支援イベント♪♪
自粛生活が続いたときに、少しでも「おうち時間」が
楽しめるようにと、YouTubeライブ配信を行いました。
絵本の読み聞かせや、ふれあい体操、ペープサートなど、盛りだくさんな内容となっています!ぜひ、お子様と一緒におたのしみください♪
子育て支援
ほほえみグループは、毎月第3木曜日にほほえみday(イベント)を行っています♪
2021年度からは、グループ園のほほえみさくら保育園、ほほえみたいよう保育園と一緒に、イベントをおこなっています。
季節の製作をしたり、絵本の読み聞かせ、ふれあい体操、エプロンシアターなど、普段なかなか経験できないことを一緒にたのしみませんか?また、保育士がいるので、気軽に子育て相談もできます♪
公式LINE@で最新情報をチェック
LINE@を登録してくださると、月の始めにほほえみ保育園からのその月に行う、子育て支援イベントの情報を受け取ることが可能です☆また、LINE@から直接、イベントや見学の予約をすることも可能になります♪
LINEを使って上記QRコードを読み取って頂く事でも追加可能です。
FacebookやYouTubeで動画をupしています
☆是非ご覧ください♪
Instagramの写真を取得できませんでした。
ほほえみ保育園の5つの強み
①海老名で20年続く地元企業が運営
飲食・宅配・福祉・健康事業を地元海老名で行っている企業が安定運営する保育園なのでご安心ください♪
近隣で多種多様な事業を行っているグループだからこそ出来る、様々な取り組みでお子様の成長機会を提供致します。
②栄養士による国産無添加を中心とした安心で美味しい自園調理
調理は栄養士が考え保育園で行い、飲食運営する自社の強みを生かして、体に良い食材を使って調理をします。
③外部イベントでも大人気!お話給食♪
お話給食とは…絵本を読み、その中の食べ物を実際に給食やおやつに提供し、絵本の世界を体感するプログラム!また食への関心を高め食べる事の楽しさを知り、どのような物でもモリモリ食べられるようにという願いも込められています!
④小規模保育園で一人一人の子どもに目が行き届く環境!
小規模保育園だからこそ出来る、一人ひとりにしっかり向き合い個性を伸ばす保育を行って行きます。職員にとっても働きやすい環境で、定着率も高い事により質の高い保育を維持する事ができます。
⑤快適アクセス!
JR海老名駅から徒歩3分と駅に近いのでお仕事にも楽々アクセス!ららぽーと海老名が目の前にあるのでお買い物もできます。また豊富な散歩コースがあります。
定員及び保育料
◆入園料:無料
◆基本保育料
0歳児 42,900円/月※生後6か月以上
1歳児 42,700円/月
2歳児 42,700円/月
下記の料金は、月額保育料に含まれます。
※保育園で使用したオムツの廃棄サービス
※コット(お昼寝ベット)貸し出し
◆延長保育料
1000円/30分
◆その他費用
行事実施による自己負担分のみ
空き状況
お問い合わせ先
ほほえみ保育園
046-244-0061
MAP
住所:〒243-0436 神奈川県海老名市扇町5-8 T-CRESTビルⅣ202
JR海老名駅から徒歩2分、横浜銀行さんとリコーフューチャーハウスさんの間にある建物です。
ガーデン薬局さんとイタリアンカフェal Mare彩の間にある入り口から2階にお上がりください。
その他情報
嘱託医
なかえこどもクリニック(小児科)
氏名 中江 陽一郎
TEL046-236-5820
デンタルクリニックらいふ(歯医者)
氏名 吉原 正剛
TEL046-244-3410
保育園種別:企業主導型保育園
開園時間:8時~19時
お休み:日祝